
診療メニューについて
About
テストステロン補充療法に豊富な経験を持つドクターが、患者様のライフプランに合わせた安全で効果的な治療を提供します。
to clinic shibuyaメンズヘルス外来では、男性ホルモンの一種であるテストステロンが低下することで生じる身体的・精神的な不調を改善するために、外部から「注射」「外用薬」「内服薬」によりテストステロンを補充する治療法や、精巣機能を向上させ間接的にテストステロンを上昇させる治療法を提供しています。
当院では、患者様に「長く元気に活躍していただくこと」をミッションに、安定して使用できるテストステロン薬剤を採用しています。また、テストステロンに加え、その他のアンチエイジング薬剤や施術を組み合わせることで、総合的なアンチエイジングケアと長期的なパフォーマンス向上を実現するためのオーダーメイドプランもご提案しています。

テストステロンとは?
テストステロンとは男性ホルモンの一種で、脳に対して作用し意欲の向上や認知機能の向上、疲労感の軽減や睡眠の改善などの作用があります。またその他にも、筋肉を増強させ体脂肪を減らす作用や、性機能の改善、心疾患や生活習慣病のリスクを低減させる作用もあり、男性がよりよく生きる上で非常に重要なホルモンです。

このようなお悩みはありませんか?
テストステロンの低下は、様々な症状として現れます。以下のような症状がある方は、テストステロン低下の可能性があります。to clinic shibuyaでは、詳細なカウンセリングに基づいて検査と診断を行い、適切な治療法をご提案いたします。
性欲の減退
勃起障害(ED)
疲労感や倦怠感
筋力の低下
体脂肪の増加(特に腹部)
気分の落ち込みやうつ傾向
集中力の低下
不眠や睡眠の質の低下
ホットフラッシュ(のぼせ)
体毛の減少
治療のメリット
Merit
テストステロンを適切に補充・管理することにより、以下のような効果が期待できます。
気分とエネルギーレベルの向上
- 気分の改善、抑うつ症状の軽減
- モチベーションの向上
性機能の改善
- 勃起機能の向上
- 性欲の向上
体組成の改善
- 除脂肪体重(筋肉量)の増加
- 体脂肪率の減少、特に内臓脂肪の減少
認知機能への好影響
- 集中力の向上
- 記憶力の改善
治療方法
Methods
TRTを行う上では、以下の治療法を患者様の状態や希望に応じて選択します。
注射療法
- 効果の確実性が高く、治療効果の評価が容易
- 2〜4週間に1回の頻度で投与
外用薬(クリーム、ジェル)
- 毎日の塗布で安定したテストステロン値を維持
- 皮膚からの吸収で肝臓への負担が少ない
- 使用が簡便
錠剤(粘膜吸収型)
- 口腔内粘膜から吸収する新しいタイプの製剤
- 肝臓への負担が少ない
安全性と副作用
TRTは、適切な管理下で行えば安全性の高い治療法です。しかし、すべての医療行為と同様に、潜在的な副作用があります。to clinic shibuyaでは、これらのリスクを最小限に抑えるため、以下の対策を講じています。
- 厳密な適応判断
- 定期的なモニタリング
- 用量の適切な調整
- リスクヘッジのためのケア剤の適切な使用
主な注意点
- 前立腺がんの既往がある方は慎重な判断が必要
- 睡眠時無呼吸症候群がある方は症状が悪化する可能性あり
- 心血管疾患のリスクがある方は注意深いモニタリングが必要
上記の他、薬を服用中の方などはテストステロン補充療法(TRT)を行えないケースがあります。ご自身が該当するかどうか不明な方は、一度医師までご相談ください。
治療の流れ
Flow

1.問診
詳細な症状、既往歴、家族歴の確認、生活習慣の聞き取りなど、患者様のライフプランを丁寧に聞き取りいたします。

2.血液検査
・総テストステロン値、遊離テストステロン値の測定
・その他のホルモン値(LH、FSH、エストラジオールなど)の確認
・一般的な健康指標(肝機能、腎機能、血糖値など)のチェック

3.身体診察
・体組成分析(体脂肪率、筋肉量の測定)*
*必要に応じて実施いたします。

4.診断と治療方針の決定
選択した方法でのテストステロン投与開始
初期の用量調整

5.フォローアップ
定期的な血液検査と診察
症状の改善度合いの確認
必要に応じた用量や投与方法の調整
補助的な治療の追加
診察から検査、治療開始まで、御不安に思うことがあれば、何でも医師にご相談ください。当クリニックでは患者様おひとりおひとりの症状やライフプランに合わせたオーダーメイドの治療を提供しています。
治療料金
Price
診察料
自費診療初診料 | 5,500円 |
自費診療再診料 | 2,750円 |
血液検査
メンズヘルス初回採血 | 22,000円 |
メンズヘルス採血(一般) | 2,200円 |
メンズヘルス採血 (ホルモンのみ) | 5,500円 |
テストステロン注射薬
サスタノン250mg | 9,900円 |
テストビロン250mg | 9,900円 |
ネビド(リアンドロン)1000mg | 44,000円 |
デカ・デュラボリン100mg | 5,500円 |
テストステロン外用薬・内服薬
1UPフォーミュラ5% 処方料 薬剤料(指定の薬局に支払い) | 2,750円 12,100円 |
セルノスカプセル40mg 30錠 | 5,500円 |
副作用予防薬(ケア剤)
クロミッド50mg 30錠 | 6,600円 |
アナストロゾール1mg 30錠 | 5,500円 |
hCG3000単位 | 欠品中 |
カバサール錠0.25㎎ 30錠 | 3,300円 |
治療時間
Time
初診 | 45-60分 |
再診 | 15-30分 |
よくある質問
Q&A
- テストステロン補充療法(TRT)の効果はいつ頃から現れますか?
-
個人差がありますが、多くの方は治療開始後3〜6週間で何らかの改善を感じ始めます。性欲や気分の改善が最初に現れることが多く、体組成の変化には数ヶ月かかることもあります。
- テストステロン補充療法(TRT)は一生続ける必要がありますか?
-
必ずしもそうではありません。症状の改善や生活習慣の改善により、テストステロンの自然な産生が回復することもあります。定期的な評価を行い、継続の必要性を判断していきます。
- テストステロン補充療法(TRT)は保険適用されますか?
-
当院では保険適用でのテストステロン補充を行っておらず、自費診療となります。
- ED治療薬との併用は可能ですか?
-
可能です。むしろ、TRTとED治療薬の併用でより効果的な改善が期待できる場合もあります。
- テストステロン補充療法(TRT)を受けると不妊になりますか?
-
テストステロン補充療法(TRT)により精子形成が抑制される可能性があります。挙児希望がある場合は、その旨を医師にお伝えください。適切な対策を講じることで、妊孕性を維持しながらTRTを行うことも可能です。
to clinic shibuyaの特徴
Features

1.豊富な経験と専門知識
豊富な男性向けの治療経験で培った男性医療の専門性最新の医学研究に基づいた治療提供。

2.プライバシーへの配慮
完全個室での診療。

3.アクセスの良さ
渋谷駅直結の好立地。仕事帰りにも立ち寄りやすい診療時間。

4.トータルケアの提供
ED治療、AGA治療など、男性特有の悩みに対する包括的なケア、生活習慣改善のサポート。
当クリニックでは、テストステロン補充療法(TRT)に限定されず、様々なアプローチによって、男性の身体的・心理的お悩みの解決をサポートいたします。
テストステロン補充療法(TRT)の不安や疑問が払底できるよう、初回診察では経験豊富な専門医があなたの症状や悩みをじっくりお聞きし、最適な選択肢をご提案いたします。