
診療メニューについて
About
to clinic shibuyaでは、外見を美しく整えるだけでなく、皮膚を身体の重要な臓器として捉え、肌そのものの健やかさと本質的な美しさを育むサポートをいたします。
ポテンツァ ダイヤモンドチップとは
ダイヤモンドチップとは、美肌治療機器「ポテンツァ」で使用されるノンニードルタイプのチップです。
ノンニードルタイプ(=針を使わない)治療のため、痛みやダウンタイムが少なく、お肌の引き締め(=タイトニング)に効果を発揮する治療として人気です。「年齢とともにぼやけてきたフェイスラインを引き締めたい」「痛みや肌への負担なく、お肌のたるみを改善したい」といったお悩みをお持ちの方におすすめです。
ポテンツァとは
ポテンツァとは、専用のチップを付け替えることで、ニキビ・ニキビ跡の改善・毛穴の開きの改善・肝斑・たるみなどの様々なお肌の悩みにアプローチすることのできる美肌治療機器のことを指します。
ポテンツァで使用するチップは主に2種類に分けることができ、極細針(マイクロニードル)のついたチップ先からRF(高周波エネルギー)を照射する施術では、繊維芽細胞を刺激することにより、ニキビ・毛穴の開きの改善・肝斑などに効果を発揮します。
一方、針のないノンニードルタイプの「ダイヤモンドチップ」では、皮膚に針を刺さずに2種類のRFを照射することで、フェイスラインを引き締め、たるみを改善することができます。ダイヤモンドチップを使用したポテンツァ治療では、針を使わないため、針を使う治療と比較して、痛みやダウンタイムが少ないことが特長です。
このようなお悩みはありませんか?
お顔のたるみが気になる
お肌にハリ・ツヤが欲しい
毛穴の開き・小ジワを改善したい
美肌治療に興味はあるが痛みが苦手
ダウンタイムなく、たるみ改善を目指したい
ダイヤモンドチップの特長
Features
ダイヤモンドチップは、ポテンツァ専用のチップのなかでも新しく開発されたチップで、日本では2021年に登場しました。マイクロニードルの付いたチップと異なり、針はなく、RF(高周波エネルギー)を照射します。
特長1.ノンニードル:針を使用しないため、痛みが少ない
特長2.麻酔不要:麻酔なしで施術可能
特長3.ダウンタイムが少ない:施術後すぐにメイクもOK。日常生活への影響が最小限
特長4.2種類のRFの連続照射:皮膚の浅い層から真皮深層まで効率よくアプローチ
これらの特長により、ダイヤモンドチップは、「痛みやお肌への負担を抑えたい」方や、「できるだけダウンタイムなくたるみ治療を行いたい」方、「HIFUや糸リフトでは改善しきれないお肌の浅い部分を引き締めたい」方におすすめな美肌治療と言えるでしょう。
ダイヤモンドチップの効果
Effects
1.お肌のタイトニング(引き締め)
皮膚の真皮に存在するコラーゲンは、年齢とともに変性し、ハリや弾性が失われてお肌のたるみを引き起こします。このコラーゲンにRF(熱エネルギー)を照射すると、熱によってコラーゲンが収縮し、お肌の引き締め効果を得ることができます。
引き締め効果は施術直後から実感いただくことが多く、即効性のある治療として知られています。
2. シワやたるみの改善
RF(熱エネルギー)が真皮層の線維芽細胞を刺激すると、コラーゲンやエラスチンなどの美肌成分の生成が促されます。これにより、肌に弾力が生まれ、シワやたるみが改善されます。
また、毛穴の開きの改善にもつながります。
3.小顔効果
顔全体の引き締め効果により、フェイスラインのもたつきやたるみが解消され、お顔のラインがシャープになり、小顔効果が得られます。
また、小顔効果は他の治療と組み合わせることにより、さらにその効果を高めることが可能です。どのような組み合わせが効果的かは一人ひとり異なりますので、ご興味をお持ちの方はぜひカウンセリング時にご相談ください。
禁忌事項
以下のような方は、ポテンツァ治療を受けることができない、もしくは慎重に検討する必要があります。
- 重度の皮膚疾患がある方
- 出血性疾患がある方
- 皮膚がんの既往歴がある方
- ペースメーカーなどの体内埋め込み型医療機器を使用している方
副作用とリスク
- 施術直後の皮膚表面の赤み(通常1〜2日程度で治まる)
- 熱感(一時的)
- 乾燥
- 内出血(稀)
- 毛包炎(毛穴の炎症、稀)
- 皮脂分泌の一時的な増加(稀)
注意点
従来の針付きチップと比較して副作用・リスクは大幅に軽減されていますが、高周波による熱作用のため上記の症状が生じる可能性があります。
治療の流れ
Flow
1.診察
詳細な症状、既往歴、家族歴の確認、生活習慣の聞き取りなど、患者様のライフプランを丁寧に聞き取りいたします。
2.洗顔・クレンジング
施術前にメイクを落とし、洗顔にて薬剤の浸透を妨げる角質や汚れを取り除いていただきます。
3.施術
ポテンツァの機器を使用して治療を行います。
治療後
治療後は以下の点に注意が必要です。
- 医師の指示に従ってアフターケアを行います。
- 赤みやひりつきを数時間~数日程度感じることがあります。保冷剤などを使用してよく冷やしてください。
- お肌のつっぱりや乾燥を感じる場合はクリームなどでよく保湿してください。
- 強い日差しを避けるなど、肌への刺激を最小限に抑えることが重要です。
治療料金
Price
500ショット | 44,000円 |
330ショット | 33,000円 |
治療時間
Time
500ショット | 45分程度 |
330ショット | 30分程度 |
よくある質問
Q&A
- 1回だけでも効果を実感できますか?
-
ダイヤモンドチップを使用したポテンツァでは、1回の治療でも効果を実感いただけます。多くの方が施術直後からお肌の引き締め効果を感じることができ、2〜3週間ほどで効果のピークを迎えます。より高い効果をご希望される方は、繰り返し受けていただくことをお勧めします。
- 日焼けした肌でも施術は可能ですか?
-
日焼けによる炎症が強い場合は、肌の状態が落ち着くまでお待ちいただくことをおすすめします。
- ポテンツァのダイヤモンドチップとハイフの違いは何ですか?
-
ハイフが超音波によりお肌の深い層に作用するのに対し、ポテンツァのダイヤモンドチップでは、RF(熱エネルギー)により、皮膚の浅い層や真皮深層に作用し、その作用の範囲などに違いがあります。
- 痛みはどれくらいありますか?
-
ダイヤモンドチップはノンニードルタイプで針がないもののため、針があるその他の治療方法と比較して痛みはほぼありません。RF照射により、ほんのり温かみを感じる程度です。麻酔も必要としません。
- どれくらいの頻度で治療を行えばいいですか?
-
はじめは1ヶ月に1回の治療をお勧めしています。このサイクルを3~5回ほど継続していただくと、より効果を実感していただきやすくなります。
- ダイヤモンドチップを使用したポテンツァを受けた後の注意点はありますか?
-
治療では熱エネルギーを使用するため、施術後に軽度の赤みや熱っぽい感じを感じられることがあります。保冷剤などで冷やしてください。 また、施術後はお肌が乾燥しやすい状態となっているため、クリームなどでよく保湿し、UV対策もしっかり行ってください。
to clinic shibuyaの特徴
Features

1.豊富な経験と専門知識
長年の美容外来で培ったお肌の悩み・美容医療の専門性。最新の医学研究に基づいた施術の提供。

2.プライバシーへの配慮
完全個室での診療。

3.アクセスの良さ
渋谷駅直結の好立地。仕事帰りにも立ち寄りやすい診療時間。

4.トータルケアの提供
最先端の美容機器の導入による、患者さま一人ひとりにあった施術のご提案
自費診療に加え、内科、皮膚科なども標榜し、多角的なアプローチが可能
当クリニックでは、ポテンツァだけでなく、様々なお肌の悩みを改善する治療方法をご提供しています。
「肌質を改善したい」
「美肌に憧れる」
「より美しい素肌を目指したい」
こんな悩みをお持ちのあなたに向けて、経験豊富な医師が悩みをじっくりお聞きし、最適な選択肢をご提案します。
不安や疑問がある方は、ぜひ一度ご相談ください。ご予約は24時間LINEにて受け付けています。